クリス葬祭 代表髙橋のつぶやきBLOG
2017年4月15日 土曜日
リフレッシュ
仕事が落ち着いている時の習慣として事務所の掃除に加えてするのが
魚の水槽の掃除と水替えです。
水槽は毎日フィルターで水を浄化しているので当然そのフィルターに
汚れが入って色が変わってきます。
仕事が集中してきたり見て見ぬふりをしていたらすぐにフィルターの
ゴミが溜まり水槽の水の色も濁ってくるのです。
だからマメで魚が好きな人しか飼えないのです。
こまめに世話をする愛情がないと無理でしょうね。
まだ散歩に連れて行かなくていいだけマシだと思ってます。
しかしカメの水槽だけはどうしようもありません。
カメの水はすぐに茶色くなるほど糞をするのでフィルターでは追いつか
ないのです。
だから毎日か二日に一度水を全部抜いて、新しい水に交換するのです。
清潔にして水温も26度に合わせているので食欲旺盛でものすごく元気な
のだ。
魚の水槽の掃除と水替えです。
水槽は毎日フィルターで水を浄化しているので当然そのフィルターに
汚れが入って色が変わってきます。
仕事が集中してきたり見て見ぬふりをしていたらすぐにフィルターの
ゴミが溜まり水槽の水の色も濁ってくるのです。
だからマメで魚が好きな人しか飼えないのです。
こまめに世話をする愛情がないと無理でしょうね。
まだ散歩に連れて行かなくていいだけマシだと思ってます。
しかしカメの水槽だけはどうしようもありません。
カメの水はすぐに茶色くなるほど糞をするのでフィルターでは追いつか
ないのです。
だから毎日か二日に一度水を全部抜いて、新しい水に交換するのです。
清潔にして水温も26度に合わせているので食欲旺盛でものすごく元気な
のだ。