クリス葬祭 代表髙橋のつぶやきBLOG
2012年12月21日 金曜日
公民館の施行
今日は朝から公民館での通夜の準備にきているのですが、天井の
高さが10尺(3メーター)もあるのです。
前以って調べていたので10尺の幕をせっせと張っていたのですが、
一枚張るのに何回脚立を上り下りするのか・・・・というほど大変なの
です。 まだ10尺ちょうどの高さだったので幕を折らずに張れただけ
助かりました。
しかし今日はどちらの会館もいっぱいだったので、公民館での施行と
なったのですが この公民館は一階のホールが広くて幕を張ったら
ほんとうに立派な式場になり、二回の和室も20畳もあり、冷蔵庫が
一階、二階に各一ツづつあり非常に葬儀をするのに適しているのです。
今年から他所からの住民さんも使用できるようになり、使用料も安く
なったので葬儀社としては 大変助かります!
高さが10尺(3メーター)もあるのです。
前以って調べていたので10尺の幕をせっせと張っていたのですが、
一枚張るのに何回脚立を上り下りするのか・・・・というほど大変なの
です。 まだ10尺ちょうどの高さだったので幕を折らずに張れただけ
助かりました。
しかし今日はどちらの会館もいっぱいだったので、公民館での施行と
なったのですが この公民館は一階のホールが広くて幕を張ったら
ほんとうに立派な式場になり、二回の和室も20畳もあり、冷蔵庫が
一階、二階に各一ツづつあり非常に葬儀をするのに適しているのです。
今年から他所からの住民さんも使用できるようになり、使用料も安く
なったので葬儀社としては 大変助かります!